業務用家具の素材

 ~鋳造・仕上げ~

鋳物はとても丈夫です。
錆が出ることもありますが、それも味になったりします。

鋳造などの仕上げ方法

【鋳物】

金属を溶かして鋳型に流し込むことで造られる物です。
複雑な形状をつくるのに適しています。

【減圧造型鋳造法】

減圧造形鋳造法(Vacuum Sealed Moulding Process)とはVプロセスとも言われる、鋳型の材料となる砂を真空ポンプによって減圧することで造形する鋳造法です。
原型に特殊な樹脂フィルムを被せて砂を充填し、この上にもう一度樹脂フィルムを被せ密閉して砂を減圧することで鋳型に用います。
Vプロセスには砂型鋳造と比べて様々な長所があります。
粒度の細かな砂を型に用いるため原型を精密に再現でき、鋳型の表面はフィルムなので平滑な鋳肌を得ることが出来ます。
またフィルムによって溶解した金属の回りが良く、細かい鋳物が得られます。

【アルミダイキャスト】

アルミニウム合金の溶湯を、高圧力で金型に注入する鋳造法です。
業務用家具にも多く使われています。

【アルマイト】

電解処理で表面に酸化皮膜を形成させる加工・仕上げ方法です。
剥がれにくく耐久性も高いのが特徴です。

【研磨】

アルミなど金属の表面をバフによって磨く方法です。
丁寧に研磨することで鏡の様に仕上げることも可能です。
業務用家具以外でも多く見られる技術でしょう。

【ショット】

金属の表面に小さな鉄球をぶつけることで、凹凸感を出す仕上げ方法です。
立体的な表現をすることが出来ます。

ページのトップへ戻る